【食】6/14(火)の食事(焼きそば)

食生活改善

前日の夕食の残り物を昼にいただきました。

ほうれん草のお浸しも残っていたので、溶き卵を入れてレンチン。卵焼き風になりました。

食事内容

朝 バナナ キャンディチーズ キウィ1個 カフェオレ
昼 ご飯 キムチ もずく酢 水菜と油揚げの煮びたし 
ほうれん草入り卵焼き キャベツのみそ汁
夕 焼きそば プチトマト
夕食後 豆乳飲料チャイティー

あすけんからのアドバイス

できたこと・良かったこと

カロリーを摂りすぎなかった。昼食が野菜たっぷりで、お腹が空かなかったので、夕飯の焼きそばは少し量を少なくした。けれど、チャイティーが飲みたかったので、あすけんで確認したらカロリー的にも栄養的にも変わらなかったので、飲むことができて満足。

雨のせいで、犬の散歩ができず、運動不足だったので、踏み台昇降を20分やった。

改善すべきこと

反省と言うより、これからも水菜の煮びたしや酢の物など、多めに作って翌日以降の昼食に取り入れると良いと思った。

感想

踏み台昇降を音楽を聴きながら、歌いながら楽しくできたので、できれば毎日、もしくは一日おきでも続けていこうと思う。

パンを意識して避けてきたのに、主食が少ないからパンも食べよう・・・みたいなアドバイスなんだけど(笑)以前は、パンが大好きだったのに、今はどちらかというとご飯の方が良いかな。パンはおやつとして時々食べたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました