4年前に退職してから、動く量が減った気がする。
雨の日以外は、朝夕と犬の散歩を15~20分しているが、
それ以外は家事をするくらい。
座りっぱなしにならないように、ハイテーブルでyoutubeは見るようにしているけれど、
どのくらい、運動量を増やせばいいのだろう。
ハードな運動は無理なんだけど。
ここ数日の運動を「あすけん」に入力してみると・・・
一日200~260kcalしか消費してない。
犬の散歩(朝夕) 30分 93kcal
家事全般(立位・軽い) 60分 176kcal
運動の目標は、1日327kcalなので、あと100kcal分増やしたい。
何がどれくらい消費されるのか・・・
ラジオ体操(第一・第二)約6分 22kcal
部屋の掃除 10分 29kcal
踏み台昇降 10分 58kcal
階段の上り下り 10分 37kcal
思いつくのはこれくらい。
でも、これを毎日意識して実行すれば軽く100kcalは増やせる。
毎日完璧にできなくても、意識しよう。
コメント